神隠しされた街 2013年03月14日 「神隠しされた街」 若松丈太郎 4万5千の人びとが2時間のあいだに消えた サッカーゲームが終わって競技場から立ち去ったのではない 人びとの暮らしがひとつの都市からそっくり消えたのだ ラジオで避難警報があって 「3日分の食料を準備してください」 多くの人は3日たてば帰れると思って &…続きを読む
東京に 2013年03月13日 秋葉原 コミックとアイドルの街 昔は安っぽいバッタものの電機製品や部品を売る店が ひしめき合っていた・・・そんなイメージの街だったのに・・・ ◇ ◇ ◇ 久しぶりに東京の街を歩いてきました。 娘も一日つきあってくれました。 人混み 渋滞 騒音・・・・ その中を何の躊躇もなく歩…続きを読む
函館にSHOPPING 2013年03月07日 小雪が舞う赤松街道 道路の雪も消え、すっかり春めいてきました。 今日は久しぶりに函館の街に。 本屋とスーパーで用を足して お昼は、讃岐うどんの「伊予製麺」に 今日は、ぶっかけの大盛りとかき揚げ、そしてお稲荷さん・・・ 最近よく利用する。 この前は、豚肉の蒲焼き丼っての食べたけど、あれもおいしかったね。 ひつまぶし風に、うどんのおつゆをか…続きを読む
いいねぇ(*^_^*) サマンサ・バークス 2013年02月28日 アカデミー賞授賞式 8部門にノミネートされた『レ・ミゼラブル』だったのに 結果、メイクアップ・ヘアメイク賞と録音賞、そして助演女優賞をアン・ハサウェイが獲得し、閉幕。 主演のヒュー・ジャックマンも良かったな ラッセル・クロウもノミネートぐらいされても良かったのに 作品賞にもノミネートされていたから、もしかしたらとも思ってたんだけど まぁこれは舞台の焼き写しと取られたのかも…続きを読む
確定申告の季節 2013年02月25日 すっかり春めいてきた陽気で MOっちゃんも そろそろアウトドアが恋しくなってきたようです。 ◇ ◇ ◇ 毎年2月になると心落ち着かなくなる。 「はやくやらないと・・・」 勤めていた頃はそんなことなんてもちろん感じもしなかった。 退職して、いちおう自営業主となり、なにがしかの収入が入ってくる…続きを読む
MOっちゃん 7歳の誕生日 2013年02月19日 昨日は一日中雪でした。 一夜明けて、きれいな青空の朝です。 心なしか、MOっちゃんの足取りも軽快です。 そう言えば、今日はMOっちゃんの7歳の誕生日。 いよいよ高齢者の仲間入り。 7年前は 「だから、なんだよ」 いつまでも一緒に朝の散歩ができるといいね。 続きを読む
料理教室の日 2013年02月16日 今日のテーマはフォッカッチャ サイドメニューは ポテトの包み焼き。 どちらもヨーロッパ、とくにドイツで好まれる家庭料理だそうです。 おいしく焼き上がりました。 塩とハーブでの素朴な味わい。また一つレパートリーも増えました。 ◇ ◇ ◇ この地域に移住された方は、多種多様な経験をされた方…続きを読む
我武者羅應援團 「僕らの仕事は応援団」 2013年02月09日 凍てついた朝。 MOっちゃんも思わず立ち止まってしまった、そんな美しい景色でした。 ◇ ◇ ◇ 今日も雪が降っている。 お日様が出ていると思ってたらいつの間にか激しい雪になっている。 あっという間。 みるみるうちにつもってくる。 また雪かきか~。 最近は一日に2回はやるね。 でもまぁ、扱いやすい雪だからそんなに苦…続きを読む
変わらずにいること 2013年02月05日 「来年も現状維持でいたいと思います。」 昔若い頃はこんな言葉を聞くと、 「なんて夢のないやつだ。」と、グラスのビールをぶっかけたい気持ちになったものだ。 先日、年に一回の町内会での懇親会があった。 こんな山奥でも、町内会がある。とくに、ここの班は一番山に近い奥まったところにあるので、 他の町内会の班に比べても結束が固い。 酒もすすみ、それぞれの方々の近況報告が始まる。 …続きを読む
入浴シーン、大公開! 2008年09月24日 MOっちゃん、シャワー浴びるぞ。 おっ ひさしぶりだねぇ、たのんだよ! しっかり背中流してくれよ いやぁ、ごくらく、ごくらく。 耳の中に水入れるんじゃないよ! ヒノキの香りのリンスだね。これでなくちゃ。 あ~ぁ、さっぱり。 さぁて、風呂上がりはごろ寝に限るね。 はい、お疲れ様でした 続きを読む
今、考えていること・・・ 2008年09月22日 これからの日本はどうなっていくんだろうなあ 景気は相変わらず冷え込んでるし・・・ 老後だって安心して暮らせないようだし・・・ 何だかのんびり座ってる気分じゃなくなってきた けど・・・やっぱり・・・ 考え込んじゃうんだよなぁ ・・・・っま、いいか ってなことでも考えていそうな、MOッちゃんの表情・・・・。 新しい自民党総裁が決まったニュースを見な…続きを読む