洞爺湖 風が強かった 休日なのに閑散としていた
道の駅あぷた
ウニが箱ごと出てくるウニ定食で有名
道の駅 トワ・ヴェール 人気でいつも混んでいる
今日も混んでた 石窯焼きのピザや焼きたてのパンが大人気
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
朝からちらほら雪が舞っていた。積もるほどではないが、いよいよ冬の到来を予感させる今日この頃。
買い出しついでにドライブに行ってきた。
洞爺湖のリンゴ直売所。今年はあの台風の影響でリンゴの収穫も少なかったとのこと。いつもよりは、袋に入っているリンゴの数が少ない。それでも、たくさんおまけしてくれた。がんばれ。来年も来る。
いつもの道の駅定番コース 豊浦~伊達~あぷた
豊浦はいちご 伊達は野菜 あぷたはウニ定食
それぞれに特徴があり、道の駅を巡る旅だけでも大いに楽しめる。
今日は帰りにぶなの北限の地として知られている黒松内をまわって帰る。
道の駅で、ピザで昼食。 チーズがくどくなくしかも濃厚、ピザ生地のもちもち感も申し分ない。何より焼きたてというのが嬉しい。
ぶなの森公園
白樺とぶなの紅葉
森の中にたたずみその美しさに見入ってしまった。
冬の足音が聞こえてくる。まだまだ秋を楽しまねば。
この記事へのコメント
もち
モチは匂い嗅ぐのに必死だね(*^O^*)
mocokichi